■工務店さんからのメッセージ
夢工房キッチンくらぶが大切にしているのは、お施主様の「想い」です。
家づくりは一生に一度のビックイベントです。
とにかく「家づくりを思いっきり楽しんでほしい!」そう思って家づくりを行っています。
お施主様の「想い」をスタッフ一人ひとりがしっかりとくみ取り、お施主様の目線でご提案いたします。
家は建てたら終わりではありません。そこから新しい暮らしが始まります。
日々の仕事の疲れが癒され、子育てを楽しみ、毎日が楽しい!そんな夢のマイホームでの暮らしの実現をお手伝いします。
吹き抜けや高い位置に窓を付けるなどの工夫をすることで明るく開放感のあるリビングに。
大人数が集まってもリラックスでき、自然と会話も弾む。

奥様ご要望のキッチンタイルがアクセント。
リビング横の作業部屋は、家族の気配を感じながら作業ができる奥様の為のスペース。

白いガルバリウムとレッドシダーの外観が映える。
レッドシダーは年月とともに味が出てくるので家の成長を感じることが出来る。

高い窓から入る光で明るい寝室。奥様の好きな緑の壁でリラックスできる空間に。

白い塗り壁の素朴でぬくもりのある家
白い塗り壁に植栽が映えるヨーロッパの田舎に建っているような素朴で暖かい外観。
レンガを敷き詰めたアプローチと家の外観に合わせた門柱がさらなるかわいさを演出している。

リビングから見えるキッチンの壁には飾り棚を設けて見せる収納に。
かわいい雑貨を置きたくなるような素敵な空間。

天井には見せ梁を設けて開放感のあふれる広々としたリビングに。
床にはパインの無垢材を使用。

水栓柱にはデザインコンクリートで枕木そっくりに。
芝の緑と家の白い壁がとても合っている。

大切にしているのは、あなたの想い
夢工房キッチンくらぶがこだわるのは空気感。
壁の中の見えないところにもすべてヒノキの柱を使用し、家の中は森の中のよう。
キッチンや洗面のタイルはお施主様の好きな色で配色し、自分たちだけの特別な空間づくりにこだわります。
照明やカーテンもトータルにコーディネートすることですべてがまとまりのあるオシャレな住宅に。
ただ家をつくるだけでなく、それぞれのご家族のライフスタイルまでを演出する家づくりをおこなっています。
階段下のスペースを使い洗面所に。
タイルにもこだわりスタイリッシュな空間。

通り沿いの壁にはレッドシダーの木を使用。
三角の変形地をうまく活用した家のカタチに。

窓の向きや位置をしっかりと考えて設計することで、どの時間帯にも明るい空間に。

床のアカシアに合う造作のパソコンデスク。
キッチンの側にある為、家事中の奥様との会話を楽しみながらの仕事ができる。

キッチンの腰壁はレッドシダーでアクセントを。
対面キッチンなので料理中にもお子様の様子をみならが家事ができる。
