大工らしい大工であり、
大工らしくない大工。
大工の修行をしっかりおこない、大工としての仕事をしてきました。腕にも自信があります。
でも、ただ作るだけの家づくりよりも、お客様の声をダイレクトに聞き、お客様の思いをダイレクトに家づくりに反映したいと思っています。
大工である社長は、営業マンみたいなことは苦手です。でも、いい家をつくることは得意です。
大工だけど、大工っぽくない。そんな住宅会社です。
家ZOUの家づくりは、アットホームさが一番のウリです。
よくあるアットホームさとは、レベルが違います。
家ZOUに来て、緊張するのは3分くらい。
5分も経てば、なぜかリラックスをしてもらえます。
理由は、こちらが自然体でリラックスをしているから・・・。
リラックスをした状態が、家づくりのベストな状態なのです。
広いウッドデッキのある黒い家
■黒の木を外壁に使用することで重厚感のある外観。広いウッドデッキはお子様の最高の遊び場。

■こだわりの完全オリジナルステンレスキッチン。

■床と天井の木目が美しい広々リビング

■オープンキッチンにすることでダイニングのご家族と遮られることなく、開放的でお子様に目を配れる空間に。
■毎年行う薪ストーブのお世話はご主人のお気に入りの仕事。
外壁と白とのコントラストが美しい家
世界に一つだけのマイホームだからこそ、「やさしさ」と「あたたかさ」のある無垢素材や手作りのアイアン、憧れの薪ストーブ、オーダーキッチンなどのこだわりをぎゅっと詰め込んだ住宅を。
家づくりは、「建てて終わり」ではありません。
ここから続く生活をどうやって充実した楽しい暮らし方にするのか、ご家族お一人お一人の「ちょうどいい」暮らし方を私たちが「すごくいい」暮らしに紡いでまいります。
■玄関まわりに木を使用し、外壁と白とのコントラストが美しい外観に。

■キッチンやカウンター、収納に至るまですべての造作家具ぼリビング。住む人の「暮らしやすい」を追求したLDK。
■リビングに大窓を設置したことでいつでも明るい室内に。
■奥様がチョイスしたかわいらしいリビング照明。
■ご主人こだわりの音響設備。散らかりがちな配線などもすっきりと収まる計算がされている。